#author("2018-08-19T16:53:37+09:00","","")
#author("2018-09-19T06:24:24+09:00","","")
#contents

*出現条件 [#qf46d5a0]
塔建築エリアが凍てついた浮島に到着する
&br;防衛戦[[桜舞う浮島]]をクリア

*バトルエリア [#ie992b66]
&color(red){※2018/06/21から、報酬量が改訂された。ボスエリアのみ抜粋。};
|~No.|~AP|~Range|~Wave|~BOSS|~初クリアボーナス|~入手資材|h
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|[[8-1>#area1]]|1|100M|2||10ジュエル|約29万|
|[[8-2>#area2]]|1|100M|2||10ジュエル|約32万|
|[[8-3>#area3]]|3|150M|3|〇|30ジュエル|%%約78万%%&br;→&color(red){約521万~694万};|
//入手資材は目安なので大まかな数値でかまいません


//敵テンプレ(矢印から右をコピペして「敵」の所は蠍や鳥など適当に書き換えて下さい)
//解(灰)属性 → &color(gray){敵};
//伐(緑)属性 → &color(green){敵};
//測(紫)属性 → &color(purple){敵};
//掘(赤)属性 → &color(red){敵};
//斫(青)属性 → &color(blue){敵};

**8-1 [#area1]
目安だが監督力が13100?~13240以上なければ、鳥の攻撃に2回耐えられない。

8-1-1
|1|&color(blue){鳥鳥};&color(gray){鳥}; &color(purple){蠍};|
|2|&color(purple){鳥鳥鳥}; &color(gray){蠍};|
|3|&color(gray){鳥鳥};&color(blue){鳥}; &color(blue){蠍};|
|4||

8-1-2
|1|&color(gray){ポ}; &color(gray){蠍鳥};  &color(green){ポ};&color(purple){(ポ)};&color(blue){(鳥)};|
|2|&color(purple){ポ}; &color(purple){蠍  蠍};|
|3|      &color(gray){蠍};|
|4|&color(green){ポ};&color(blue){蠍};    &color(gray){鳥};&color(purple){ポ};|
**8-2 [#area2]
監督力が13800?~14000以上なければ、鳥の攻撃に2回耐えられない。

8-2-1
|1|    &color(blue){鳥};&color(gray){ポ};&color(purple){蠍};&color(blue){蠍};|
|2||
|3|&color(green){鳥鳥鳥鳥};|
|4||

8-2-2
|1|&color(purple){鳥};       &color(gray){蠍};&color(blue){鳥鳥};|
|2|&color(gray){鳥};  &color(purple){蠍};&color(gray){蠍};&color(gray){ポ};|
|3|&color(green){鳥};     &color(blue){蠍蠍};&color(purple){ポ};|
|4|&color(blue){鳥};             &color(gray){鳥};&color(purple){ポ};&color(blue){蠍};&color(gray){蠍};|

**8-3 [#area3]

8-3-1
|1||
|2|&color(purple){ポポポポ};|
|3|&color(purple){ポポポポ};|
|4||

8-3-2
|1|&color(blue){蠍  蠍蠍蠍};|
|2||
|3||
|4|&color(blue){蠍蠍  蠍蠍};|

8-3-3
&br;監督力が14600?~14700以上なければ、鳥の攻撃に2回耐えられない。

|1|&color(gray){鳥}; &color(purple){鳥}; &color(blue){鳥};|
|2|&color(gray){鳥}; &color(purple){鳥}; &color(blue){鳥};|
|3|&color(gray){鳥}; &color(purple){鳥}; &color(blue){鳥};|
|4|&color(gray){鳥}; &color(purple){鳥}; &color(blue){鳥};|

ボス
|1||→|||→|||||→|||→|||||&color(purple){ボス};|
|2||||→|||→|||||→|||→|||~|
|3|→|||||→|||→|||||→|||→|~|
|4|||→|||||→|||→|||||→||~|
※「→」は攻撃可能なライン

//ボス
//|1||&color(red){ボス};|
//|2||~|
//|3||~|
//|4||~|
//※「→」は攻撃可能なライン

#region(攻略)
//攻略に関する文章
''道中からボスまで、全てが非常に高難易度のエリアです。''
&br;編成は、&color(purple){測量};2&color(blue){斫り};1&color(gray){解体};1が一例として挙げられます。
&br;道中も防御力が高めの敵が多いため、色を合わせなければまともに体力を削ることはできません。特に蠍は防御力が高く、[[斫り>建姫検索/属性/斫り]]属性以外では押し返す事しかできないと思ってよいです。
&br;(&color(blue){斫り};属性以外だと作業速度68以上ないと蠍に攻撃が通らない)
&br;Wave3の鳥軍団12体も厄介です。運に大きく左右されるため、道中でも全滅の危険性があります。

ボスは3ラインにバリアを張って封鎖するので、同時に攻撃できるのは最大''1ライン''です。
ボスの''マグマドラゴン(&color(purple){紫色};)''は3ラインにバリアを張って封鎖するので、同時に攻撃できるのは最大''1ライン''です。
&br;開く場所が少し覚えにくく、体力が高い上に図の通り攻撃の機会はほぼありません。 
&br;行動パターンは[[色褪せた浮島]]とほぼ同じの、間隔を開けて10m進むジャンプと間隔が早く5m進むジャンプの繰り返しです。

''ボスに対して、なるべく長時間攻撃可能な列から攻めましょう。具体的には「次に10mのジャンプをする場所かつボスまでの進軍がスタート地点から間に合う場所(下記の&color(red){赤字};部分の列)」に移動しては毎回攻めていきます。''
&br;(※バリアの開く場所:3→4→''&color(red){2};''→3→''&color(red){1};''→2→4→1→&br;''&color(red){3};''→4→''&color(red){2};''→3→''&color(red){1};''→2→''&color(red){4};''→1→''&color(red){3};'')
&br;複数のキャラが重なると思うように操作が効かない時があるので、2人ずつ二手に分けて早めに動かしていくと良いです。

[[測量>建姫検索/属性/測量]]属性は銀ガチャでRのノギスと、ごく低確率ですがSRの曲尺が入手可能です。 しかし、ノギスは監督力を最大値まで上げても14,387なので素の数値では鳥の攻撃に2回耐えられません。
&br;&color(blue){(2018/04/26追記)「覚醒」により、''+1以上''の数値がついていれば、監督力のLvによってはノギスも鳥の攻撃に2回耐える事が出来るようになりました。(合計値の目安14700以上)};
&br;曲尺はSRのため全体的な数値も高く、監督力のLvを上げると2万を超えます。
&br;金ガチャ限定ではRのトータルステーションが出てきます。トータルステーションは素のままでも曲尺と同様に監督力が高く、エピソード開放で更に監督力を上乗せできます。また、6/29からSSRのロードカッターが追加されました。以降も様々な&color(purple){測量系};建姫が追加されています。

Lvを可能な限り上げていくことが、ボス討伐のカギとなるでしょう。目安として作業速度を''Lv40~45''に上げれば、Rの建姫(金鎚、トータルステーションなど)を1~2人含んでいても攻略可能です。
&br;全員がSR以上であれば、Lv40より少し低めでも足りると思われます。
#endregion
スポンサーリンク
Loading...
メニュー
建姫
掲示板
ガチャ
最上部へ
検索結果 (0)
詳細検索ページへ
以下のコンテンツ(写真・画像・文章)が含まれないことを確認してください。
※この確認は定期的に表示されます。