現在、建姫の情報を募集しております。
この Wiki に載っていない建姫を入手した人、または載っていない情報を提供できる人は、ぜひご協力をお願いします。
108: |
別ページにも広告が貼られてしまったので同様にページを作り直しました。 今後も続くようでしたら建姫個別ページのスレッドは(使われていないようですし)一律閉鎖しようと思いますが如何でしょうか? 2020-07-12 10:50:08
|
||||||||||||
113: |
広告や荒し防止として、利用頻度が非常に低かった建姫個別スレッドは一律閉鎖(非表示化)しました。 もし復活させたい時は建姫個別ページのコメントアウトを外して貰えればと思います。 2020-07-19 02:07:54
|
||||||||||||
114: |
ようやく通常建姫(進化前/第一進化)のサムネイルが一通り設定できましたので残りを列挙させていただきました。 ①サムネイルが未設定の建姫 ②図鑑情報(機能、性格)が未登録の建姫 2020-08-01 16:44:31
|
||||||||||||
115: |
完全新規キャラとして追加されたガデ子【AK-GARDEN】につきまして、ベルトローダーと同様にボイスなどを追記しました。(内容不備などございましたら追記修正をお願いします) 2020-08-06 18:59:16
|
||||||||||||
116: |
ソケットレンチ【水着】のステータス値ですが、編集しようとすると送信中のままになり編集できなくなっています。 2020-08-15 22:58:00
|
||||||||||||
122: |
更新が滞っていたガチャシミュレーションページ、ピックアップ機能も活用して最新化しました。 また銀ガチャのドロップ率調査の方もレアリティだけでなく、出現した建姫毎に調査結果を閲覧できるようにしました。 2020-09-22 19:28:29
|
||||||||||||
124: |
イベントページ編集とショップ関連などの編集、時間の都合で今夜に行いますのでお待ちください。 2020-10-03 07:49:17
|
||||||||||||
125: |
やっと全建姫のサムネイルが設定できました!ご協力くださった方ありがとうございました。 全身画像の方はまだまだ未設定建姫の方が多いので引き続きご協力頂けますと助かります。 ※このwikiの仕様上、MMOLODAにてアップロードされた画像は設定できない(上手く画像表示されない)ようですのでご注意ください。 2020-10-22 22:43:58
|
||||||||||||
128: |
今週末に進化後の限定建姫用ページを作成しますので少々お待ち下さい。 2020-11-26 23:27:38
|
||||||||||||
130: |
建姫情報DBにCV、イラストレーター、ちび建姫担当を登録できるようにして建姫個別ページへ表示されるようにしました。 建姫個別ページで雑感欄の記載と重複してしまっている箇所につきましては今後メンテしていく予定です。ご容赦のほど、よろしくお願い致します。 2020-11-29 13:05:44
|
||||||||||||
131: |
進化なし建姫の一覧とスキルぐらいは作ったほうがいいかなと思い、手持ち分だけでも編集しようと思ったのですが、今回ナンバリング的なものはないんですよね。図鑑もHPやらLvで並び替えできてしまう。 ということで順番とかどうなるんでしょこれ… 2021-10-25 09:16:09
|
||||||||||||
132: |
戻った…のでしょうか? 復旧ありがとうございます。 2022-01-01 10:27:42
|
||||||||||||
133: |
今後はこっちのWikiを本格稼働させていく方針で良いのかな? 流石にサ終したブラウザ版Wiki側に建姫の個別ページを作るわけにもいかんしな 2022-01-20 23:46:13
|
||||||||||||
135: |
ここ数日で建姫ページをちまちま作成していた者です。建姫DBを仮作成していただいたオヤカタ様、まずはありがとうございます。 私がDBの仕様をイマイチ理解していないので質問です。 DBを利用する場合、仮に私が今のままページを増やすと、競合してお邪魔になる可能性はありますでしょうか? 移植補間の一助となるようであればこのまま作成続行したいと思いますし、 逆にお手間になるようでしたら残りは一旦お任せして、 後程補完できそうな情報を情報提供板に書き込む形にしようかと考えております。 2022-04-24 13:43:14
|
||||||||||||
136: |
どこ書くか迷ったのですが、ここにします。建姫一覧・詳細に手を入れてますが、ぱっと見でミスっぽく見える部分についてのメモです。 2022-06-25 06:41:15
|
||||||||||||
140: |
おそらく初のようなので情報共有しときます。2023/5/4実装の「シャフローダー【少女】」でスキルの6段階目が増えたようです。今回のスキルは「奮闘応援・激」でした。既存の極、神に対してさらに能力が追加されているので、一覧の方では便宜上「奮闘応援6」としています。(さすがに今後神とのあいだに追加はないと思いますが・・・) 2023-05-05 17:13:10
|
||||||||||||
144: |
建姫一覧の「シールドマシン【運動】」のスキル2と3(大振撃・零と早業撃・零)ですが一覧では「0」となってます。(他には「零」、「0」ともないようなので、これも140の書き込み同様のパターンですかね・・・同名技の数字が普通のやつの説明を見ると0でもあってそうですが・・・ 2023-06-11 01:23:37
|
||||||||||||
145: |
そのまま数字ですし本当に0相当だと思ったのでこう致しましたが、確かに特殊と言えば特殊かもしれませんね。ちょっと様子見で零表記にしておきます。 2023-06-12 14:34:56
|
||||||||||||
147: |
何故か今週実装された子の個別ページがリネームされてる?ワードが何かひっかかったとかの可能性もあるし、意図が分からないので少し様子見。 2023-06-23 09:54:15
|
||||||||||||
148: |
一応周知しておきます。フェラーバンチャー【水着】の「機能」と「性格」本文頭に「機能:」「性格:」と付いてるのは編集時点(2023/7/16 10:30)では画面通りで正しいです。(おそらく修正入ると思いますが・・・) 2023-07-16 10:34:30
|
+ | Ver3.0.0以前 折り畳み … |
+ | Ver3.0.0以前 折り畳み … |
+ | Ver3.0.0以前 折り畳み … |
|
+ | Ver3.0.0以前 折り畳み … |
+ | Ver3.0.0以前 折り畳み … |
攻略 Wiki リンク: 灼眼のシャナ~封絶バトルR~, 社にほへと攻略Wiki
当サイトは、著作権法第 32 条に基づき文章及び画像を引用しており、引用元が特別に明記されていない画像等の著作権は『SEモバイル・アンド・オンライン株式会社』に帰属します。また、権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。